【厳選】中国語の基本形容詞~対義語編~よく使う形容詞をセットで覚えよう!

気持ちを表したり、大きさや高さ、速度などを表すときに使う形容詞。日常会話でよく使われる形容詞を、覚えやすいように「意味が正反対の対義語とセット」にして一覧にしました。

本当によく使うので、是非覚えてみてくださいね!

目次

形容詞と対義語24セット

良い⇔悪い

好(hǎo / ㄏㄠˇ
良い

壞(huài / ㄏㄨㄞˋ)
悪い

wǒ shì duì de, nǐ shì cuò de
我是的,你是
私は正しい、あなたは間違っている

大きい⇔小さい

大(dà / ㄉㄚˋ)
大きい

小(xiǎo / ㄒㄧㄠˇ)
小さい

多い⇔少ない

多(duō / ㄉㄨㄛ)
多い

少(shǎo / ㄕㄠˇ)
少ない

高い⇔低い

高(gāo / ㄍㄠ)
高い

低(dī / ㄉㄧ)
低い

矮(ǎi / ㄞˇ)
背が低い

長い⇔短い

長(cháng / ㄔㄤˊ)
長い

短(duǎn / ㄉㄨㄢˇ)
短い

重い⇔軽い

重(zhòng / ㄓㄨㄥˋ)
重い

輕(qīng / ㄑㄧㄥ)
軽い

新しい⇔古い

新(xīn / ㄒㄧㄣ)
新しい

舊(jiù / ㄐㄧㄡˋ)
古い

老いている⇔若い

老(lǎo / ㄌㄠˇ)
老いた

年輕(niánqīng / ㄋㄧㄢˊ ㄑㄧㄥ)
若い

遠い⇔近い

遠(yuǎn / ㄩㄢˇ)
遠い

近(jìn / ㄐㄧㄣˋ)
近い

速い⇔遅い

快(kuài / ㄎㄨㄞˋ)
(速度が)速い

慢(màn / ㄇㄢˋ)
(速度が)遅い

早い⇔遅い

早(zǎo / ㄗㄠˇ)
(時間が)早い

晚(wǎn / ㄨㄢˇ)
(時間が)遅い

熱い・暑い⇔冷たい・寒い

熱(rè / ㄖㄜˋ)
熱い・暑い

冷(lěng / ㄌㄥˇ)
冷たい

暖かい⇔涼しい

暖和(nuǎnhuo / ㄋㄨㄢˇ ˙ㄏㄨㄛ)
暖かい

涼(liáng / ㄌㄧㄤˊ
涼しい

太る⇔痩せる

胖(pàng / ㄆㄤˋ)
太っている

瘦(shòu / ㄕㄡˋ)
痩せている

難しい⇔易しい

難(nán / ㄋㄢˊ)
難しい

容易(róngyì / ㄖㄨㄥˊ ㄧˋ)
易しい、簡単な

高い⇔安い

貴(guì / ㄍㄨㄟˋ)
高価な、高い

便宜(piányi / ㄆㄧㄢˊ ˙ㄧ)
安価な、安い

安全⇔危険

安全(ānquán / ㄢ ㄑㄩㄢˊ)
安全

危險(wéixiǎn / ㄨㄟˊ ㄒㄧㄢˇ)
危険

清潔⇔汚い

乾淨(gānjìng / ㄍㄢ ㄐㄧㄥˋ)
清潔な

髒(zāng / ㄗㄤ)
汚い

静か⇔うるさい

安靜(ānjìng / ㄢ ㄐㄧㄥˋ)
静かな

吵(chǎo / ㄔㄠˇ
うるさい

熱鬧 rènào / ㄖㄜˋ ㄋㄠˋ)
にぎやかな(がやがやしている)

明るい⇔暗い

亮( liàng /ㄌㄧㄤˋ)
明るい

暗 (àn / ㄢˋ)
暗い

強い⇔弱い

強(qiáng /ㄑㄧㄤˊ)
強い

弱(ruò / ㄖㄨㄛˋ)
弱い

濃い⇔薄い

濃(nóng / ㄋㄨㄥˊ)
濃い

淡(dàn / ㄉㄢˋ)
薄い

広い⇔狭い

寬(kuān / ㄎㄨㄢ)
広い

窄(zhăi / ㄓㄞˇ)
狭い

乾く⇔湿る

乾(gān / ㄍㄢ)
乾いている

濕(shī / ㄕ)
湿っている

台湾華語の単語を覚えるならこの本

待望の『台湾華語』の単語帳がアスク出版さんより発売されました!もちろん繁体字&注音符号、台湾の方による音声付きです。掲載されているのは入門~初級レベルの1000語。

台湾的な発音で中国語の単語を学ぶならこの本が良いと思います。

今回はここまで。謝謝,下次見 

Share!シェア!分享!
目次
閉じる