中国語で時間を言えるようになろう!「今、何時?」時間・時刻の表現

ホテルをチェックアウトする時、スークケースなど大きい荷物を預かっていてもらうことはありますか?自分はチェックアウト後に荷物を持って歩くのが嫌なので預けちゃうのですが、毎回「戻り時間は何時ですか?」って聞かれます。

さて今回は「時間の表し方」です。時間帯や中国語ならではの表現をまとめました。

目次

基本の時間表現

始めに、時間・時刻の単位を覚えましょう。↓ように言います。漢字を見ればなんとなくわかるかもしれませんね。

日常会話では「夜8時(晚上八點)」のように時間帯(下で説明します!)を伴う『12時間表記』がほとんどです。「13時」「20時」などの『24時間表記』は会話では使いません

2時は「二點」ではなく「兩點」となります。また、15分は「一刻(yīkè / ㄧ ㄎㄜˋ)という言い方もできます。45分は15分×3で「三刻」になります。

そして、30分は「半(bàn / ㄅㄢˋ)」と言います。日本語と同じですね。ちなみに、30分は「兩刻」とは言いません。

中文ピンイン / 注音日本語
現在xiànzài
ㄒㄧㄢˋ ㄗㄞˋ
現在、今
時間shíjiān
ㄕˊㄐㄧㄢ
時間、時刻
diǎn / ㄉㄧㄢˇ~時
fēn / ㄈㄣ~分
一刻yīkè / ㄧ ㄎㄜˋ15分
bàn / ㄅㄢˋ~半、30分

yī diǎn líng yī
一點零一
1:01

liǎng diǎn líng èr
兩點零二
2:02

sān diǎn bàn
三點
3:30

sān diǎn sānshí fēn
三點三十分
3:30

wǔ diǎn yī kè
五點一刻
5:15

wǔ diǎn shíwǔ fēn
五點十五分
5:15

qī diǎn sān kè
七點三刻

7:45

qī diǎn sìshíwǔ fēn
七點四十五分

7:45

shí’èr diǎn shí èr fēn
十二點十二分
12:12

BOY

xiànzài jǐdiǎn?
現在幾點
今、何時ですか?

GIRL

xiàwǔ sì diǎn bàn
下午四點半
午後4時半ですよ

時刻を問うときは、疑問詞の「幾點(jǐdiǎn / ㄐㄧˇㄉㄧㄢˇ)」を使います

もっと伝わる時間の表現

中文ピンイン / 注音日本語
duō / ㄉㄨㄛ〜ちょっと
〜過ぎ
guò / ㄍㄨㄛˋ〜過ぎ
zhěng / ㄓㄥˇ〜ちょうど
左右zuǒyòu
ㄗㄨㄛˇㄧㄡˋ
〜くらい
〜ごろ
BOY

xiànzài shì zǎoshang qī diǎn duō
現在是早上七點多
今は朝7時過ぎです

GIRL

xiànzài shì zǎoshang qī diǎnguò wǔ fēn
現在是早上七點過五分
今は朝の7時5分過ぎです

BOY

wǒ měitiān zǎoshang liù diǎn zhěng qǐchuáng
我每天早上六點整起床
毎朝6時ちょうどに起きます

GIRL

míngtiān shàngwǔ shí diǎn zuǒyòu wǒ děng nǐ
明天上午十點左右我等你
明日の朝10時くらいにお待ちしてます

時間帯を表す中国語

日本語にも「午前中」「午後」「夕方」とあるように、中国語にも時間帯を表す単語があります。おおまかには↓のような時間帯で使われています。

中文ピンイン / 注音日本語
早上zǎoshang
ㄗㄠˇ ˙ㄕㄤ

→6~9時頃
上午shàngwǔ
ㄕㄤˋ ㄨˇ
午前中
→9~12時頃
中午zhōngwǔ
ㄓㄨㄥ ㄨˇ
お昼
→12~13時頃
下午xiàwǔ
ㄒㄧㄚˋ ㄨˇ
午後
→13~17時頃
傍晚bàngwǎn
ㄅㄤˋ ㄨㄢˇ
夕方
→16~17時頃
晚上wǎnshang
ㄨㄢˇ ˙ㄕㄤ

18~23時頃
凌晨língchén
ㄌㄧㄥˊ ㄔㄣˊ
深夜~早朝

日常会話の表現を勉強するならこの本

基本の構文を使った日常会話の表現になっています。単語を変えれば旅行会話でも使えそうな例文が多いので、幅広く使えると思います。全ての例文にピンインと注音符号(ボポモフォ)が表記されています。

音声CD付き(日本語→中国語の順で収録)Kindle版も有ります。

Share!シェア!分享!
目次
閉じる