【台湾中国語のワンポイント】「 其他」「別的」「另外」の使い分け

今回は、日本語で「別の・・・」「他の・・・」というような意味を持つ単語、「 其他」「別的」「另外」の使い方と違いを解説します。

この3つの単語は意味は同じようですが、使い方やニュアンスに若干の違いがあります。では、それぞれの使い方を押さえていきましょう。

目次

別的(bié de / ㄅㄧㄝˊ ˙ㄉㄜ)

他の、別の

単純に「別のもの」「他のもの」であることを表すときに使います。話し言葉として使い、書面ではあまり使われません。

chúle zhège yǐwài, yǒu bié de yánsè ma?
除了這個以外,有別的顏色嗎?
これ以外に別の色はありますか?

hái yǒu bié de shì ma?
還有別的事嗎?
他に何かありますか?

xià yīcì wǒ xiǎng qù bié dì dìfāng kàn kàn
下一次我想去別的地方看看
次回は別のところへ行ってみたいです

其他(qí tā / ㄑㄧˊ ㄊㄚ)

他の、別の

グループの中の「他のもの」(不特定の複数のもの)であることを表すときに使います。話し言葉、書面の両方で使われます。

wǒjiā yǒu wǔ zhī māo, yī zhī māo shì báisè, qítā sì zhī māo dōu shì huīsè
我家有五隻貓,一隻貓是白色,其他四隻貓都是灰色
我が家には5匹の猫がいて、1匹は白で、他の4匹はグレーです

chúle zhè zhī māo yǐwài, qítā dōu shì huīsè
除了這隻貓以外,其他是灰色
この猫以外、その他みんなグレーです

另外(lìng wài / ㄌㄧㄥˋ ㄨㄞˋ

いくつかある中で「他のもの」「別のもの」であることを表すときに使います。

この単語は「さらに」(英語の”additional”)という意味も持っているので、

○○があります。(さらに)別の○○があります。

のようなニュアンスになります。

wǒjiā yǒu liǎng zhī māo, yī zhī māo shì báisè, lìngwài yī zhī māo shì hēisè
我家有兩隻貓, 一隻貓是白色,另外一隻貓是黑色
我が家には2匹の猫がいて、1匹は白で、もう1匹は黒です

hái yǒu lìng yīgè wèntí
還有一個問題
別の問題があります

「另外+数量詞」は「另+数量詞」でもOKです。
例:另外一個~ ⇒ 另一個~

wǒmen yǐjīng yòng diànhuà tōngzhīliǎo, lìngwài yòu jì sòng E-mail
我們已經用電話通知了,另外又寄送E-mail
すでに電話と、別途メールでもお知らせしています

「再、又、還」と一緒に使われることも多いです。

中国語の補語や副詞を学ぶならこの本

補語や副詞を深く理解したいなら、「誤用から学ぶ中国語 続編1 -補語と副詞を中心に-」がおすすめです。中国語を学習する人にとっての難関は「声調」と「補語」と言われますが、そのうちの1つである「補語」も、丁寧な解説と例文で理解することができると思います。

今回はここまで。謝謝,下次見 

Share!シェア!分享!
目次
閉じる